不妊治療について

人工授精の所要時間など

Q,こちらのクリニックでは人工受精を取り扱っていらっしゃいますか?
所要時間と平日夜や土日にもできるかを教えてください。


A,当院では精子を洗浄し濃縮した後に人工授精を行っています。

精子の洗浄のために約1時間必要です。
人工授精を行う時間は平日と土曜日の朝8時から9時の間の時間が基本ですが、平日の午後5時台に行うこともあります

高温相は排卵日の次の日からカウント

Q,排卵日の次の日から、高温期に入ると聞きました。

しかし、実際に排卵日の次の日から測ってみると、そのときはまだ低く(36.3℃ぐらい)、少しずつ基礎体温が上がり、高温期5日目ごろで36.7℃を超えていき、安定していきます。
排卵日の次の日から高温期としてカウントするのか、上がってきて安定してから高温期としてカウントするのか、教えていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

A,高温相は排卵日の次の日からカウントしてください。
ちなみにだらだらと体温が上がる方でも、妊娠する方はいるので、あまり気にしなくても良いと思います

 

妊娠できる体かチェック、検査病院

Q,自分が問題なく妊娠できる体であるかを確認したいと思っています。基礎体温(三ヶ月ほど)はガタガタです。

避妊をやめて、半年ほど経っています。
30を過ぎてから、経血量が半分ほどに減ったことが気になっています。
どういった検査が必要でしょうか。また、費用を教えていただけますでしょうか。
また、タイミングを取ったあとで、膣内の精子量を見てもらうことはできますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

A,基礎体温が低温相と高温相に分かれていなければ、排卵誘発の治療が必要です。3か月分の基礎体温表をもって受診してください。
排卵誘発治療は内服薬ですむ場合には比較的安価ですが、注射薬を使う必要がある時は少し高くなります。どちらにしても保険が効きます
排卵日に性交渉をもった後に子宮頸管内に生きた精子がいるかどうかをしらべることをフナーテストといいます。もちろんこの検査も保険が効きますよ。

 

自己注射による排卵誘発剤は置いてますか?

Q,自己注射による排卵誘発剤は置いてますか?

A,ゴナールエフという自己注射を行うことができる皮下注射用のキットを当院では採用しています

不妊治療 hcg注射を人工授精当日

Q,先日はご丁寧な回答をいただき、ありがとうございました。

その後もなかなか卵胞は大きくならず、発育が遅いので、注射hmg150から300に変更して、メトホルミンを服用したところ、ようやく18㎜まで大きくなりました。
明後日に人工授精を行う予定です。

hcg注射を人工授精当日に打つのですが、hcg注射を打ってから24-36時間後に排卵されると聞きます。当日に打つ理由は何かあるのでしょうか❓
また、メトホルミンの服用はいつまで続ければいいのでしょうか。


A,HCGの注射が1回だけでは排卵しないことがたまにあります。そのため人工授精の当日にも注射をして、排卵を確実にしているのです。

またメトホルミンは高温相が14日以上続いたら、妊娠している可能性がありますので、内服を中止した方が良いと思います。

2024年5月
« 10月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031