2019年01月

多嚢胞性卵巣の治療

Q,他院で、インスリン抗体(男性ホルモン過多)が原因の多嚢胞性卵巣と診断されました。

妊活準備のため長年服用のピルをやめ、クロミッドを処方されましたが排卵せず。
検査一式行いましたが、男性ホルモン過多以外は異常なしです。

初診から医師との折り合いが合わないことで通院拒否になり、断念し現在に至りました。

そちらでは一方的でなく、しっかりお話を聞いて頂けた上で治療して頂けますでしょうか?
ちなみに20代で、妊娠を急いでいませんが近い将来できればと思っております。
交代制勤務で前日や当日欠勤ができない環境の為、お薬の副作用による体調不良もとても不安です。

A,多嚢胞性卵巣でも今すぐ妊娠を希望されない方の治療は、低用量ピルが第一選択になるかと思います。
しかしいつごろ妊娠を希望されるかにより、治療方法が多少変化しますので、お話を聞かせていただきながら治療方法を一緒に検討することになりますね。
 

40歳女性から不妊治療の相談 

Q,40歳です。子供は4人いてますが、どーしてももう1人ほしいです。

長年ピル飲んでましたが3年前にやめてたが、生理が不順になってしまって、年齢も年齢だし、早くもう一人産みため、他の病院でお腹に注射する不妊治療をしてましたが、ダメでした。最近になってまた生理が来なくなってしまってます。これでも妊娠は可能でしょうか?他の病院では生理が来ないとなれば普通の妊娠は難しいと言われました。

A,生理の周期が不順になるということは、卵巣からのホルモン分泌が低下していることを示していると思われます。
40歳という年齢も卵が老化をし始めているのでかなり不利な状況ですね。
20歳台の人と比べれば、妊娠に成功する率はかなり低下しますが、それでも可能性が0%ではありません。
成功率はかなり低くてもトライはしてみたいと言われるのでしたら、排卵誘発剤を大量に投与して排卵誘発をしてみるという方法が、あるにはあります。
 

不妊検査の基礎体温、2週間

Q,不規則な仕事のため基礎体温を毎日図ることができません。

不妊検査をしたいのですが、基礎体温表をつけなければ検査はしていただくことはできないでしょうか。
できれば早期に検査を受けたいと思っています。

A,基礎体温を測る目的は、低温相と高温相がちゃんとできているかどうかを見ることにあります。ですから体温を測れない日が途中にあったとしても、問題ありません。
とにかく2週間は基礎体温を測定して、来院されたら良いと思います。
 

人工授精 月経開始日から4日以内に受診を

Q,以前お世話になっていたものです。EDの為人工授精を考えています。人工授精希望の場合どのタイミングで受診するといいのでしょうか?

A,人工授精をする場合には、排卵日を予測してその日に合わせて人工授精をする必要があります。

今までの基礎体温の記録を持って月経開始日から4日以内に受診してください。

2019年1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031