妊娠について

低用量ピル内服後の妊活について

Q,低用量ピル内服後の妊活についてお伺いします。
6/23までアンジュを内服し、妊娠希望のため低用量ピルの内服を終了しました。
これから、妊活をはじめる予定ですが、すぐに始めてもいいのか、2.3ヶ月間を空けてからがいいのか教えて頂ければと思います。

A,低用量ピルの内服を終了すると、すぐに排卵が回復する人もある一方、回復するのに3か月ほどかかる人もあります。
それを判断するためには基礎体温をつければいいと思います。
基礎体温で排卵を確認してから妊活されたらいいのではないでしょうか。

初診のタイミングについて

Q,3年ほど前から子宮内膜症の治療で低用量ピルを服用していました。4ヶ月ほど前から妊活を始め、薬の服用を止めています。
現在婦人科に通院していますが、早く子供が欲しいこともあって、病院を変更しようかと考えています。
今通院している病院からは、次回はホルモンの状態を診るために、生理中に来院するよう言われました。
こちらの病院を初めて受診する場合は、どのようなタイミングで行くべきでしょうか。

A,もし当院で不妊症治療を受けられるのでしたら、今までの基礎体温表を持って、月経開始日から4日以内に来院してください。

不妊治療について

Q,一年ほど他院の不妊治療に通い(毎月ではないですが)、タイミング法、人工授精3回を行い、その後一年治療を休憩し、その間も自分でタイミングを計ったりはしましたが、妊娠に至りません。卵管造影、精液検査などの検査は特に問題なし。腹腔鏡検査は特に指示がなかったので行っていません。
また治療を再開し人工授精をしましたが妊娠せず、医師からは体外受精を勧められています。現在35歳です。
貴院で治療を行う場合はどのような治療になりますか?簡単で結構ですので教えていただきたいです。

A,貴女のような不妊症は原因が不明のケースですので、対処が一番難しいかもしれません。
タイミング法と人工授精を3回されているのでしたら、あとは注射による排卵誘発治療+人工授精を数回試してみるという方法が残っていますね。

ホルモン注射

Q,ホルモン注射をしてから1週間後に妊娠検査薬を使ったら陰性でした。まだ生理はきていないのですが、妊娠の可能性はないとみていいのでしょうか?

A,どのようなホルモン剤を使ったかのかで評価は変わりますね。
HCG製剤を使用したのでしたら1週間後に妊娠検査が陽性に出るはずですので、それ以外のホルモン剤を使用したのでしょうか?

黄体機能不全について

Q,基礎体温を測ってますが、高温期が短いです
一応婦人科でも見てもらったのですが低温と高温が綺麗に分かれてるし、高温期が短いけどギリギリ大丈夫と言われたのですが、中々妊娠しないので黄体機能不全の検査を受けてみたいのですが検査をする場合はどの時期に病院に行ったらいいのでしょうか?また、初診でもしてもらえますか?

A,黄体機能不全の診断は一筋縄ではいきません。
当院では血液検査でプロゲステロンを測定していますが、内膜を機械で取ってきて顕微鏡で見て判定するべきという意見もあります。
とりあえずは黄体ホルモンを投与して黄体期が十分な長さになるかどうかを試して見られたらいいと思います。

2024年3月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31