2018年07月

無排卵月経と2人目の不妊治療

Q,私は、生理不順で2年程そちらの病院にお世話になった者です。エコーで診察していただいた時は、排卵をしておらず卵巣の部分に卵子がたくさん貯まった状態で、ピルを2年間服用していました。自宅から病院が遠いという理由で、途中から通院を辞めてしまったのですが、この状態だと自分はすごく妊娠中し辛い身体なんだと思っていました。しかし、最近無事に妊娠することができ、大変嬉しく思っており、そちらでピルを処方していただいたおかげだと思っております。ただ、2人目、3人目と無事に同じように妊娠できるかすごく心配です。やはり、過去に無排卵月経があった人は通常の人に比べ、妊娠は難しいのでしょうか?

A,無事に妊娠できてよかったですね。1人目を出産した後はホルモン環境も変わりますので、2人目を妊娠しにくいかどうかは今から予測するのは難しいですね。
2人目の妊娠を計画してなかなかできなかったら、一度受診されたらいいと思います。

不妊治療 排卵時期

Q,こんにちは。不妊治療専門クリニックにて現在タイミング療法を受けています。27歳です。
排卵は自力であり内膜も毎回14~16mmと分厚い方であり排卵後の黄体ホルモンも基準値を満たしているのですが月経が2日程度であり量も非常に少なく不安に感じています。医師には問題ないと言われますがあまりに少なく心配です。

一度生理3日目にエコーした所既に14mmの卵胞があり月経時に卵胞が育つためそのホルモンにより出血を止めているのではないか?と言われました
月経周期は24~27日なのですが生理7日目では13mm程度の卵胞が育っていることが多く通常月経時から卵胞が育つ場合よりはやや成長が早く毎回月経時あるいは月経前から卵胞が育っているのではないかと疑問です。
クリニックでは3日目に毎回エコーするわけではないのでわかりません。
遺残卵胞ではないとのことですがこれを繰り返していると妊娠に影響はありますか。
ホルモン値も大きな問題はありません。また健診等で血小板や赤血球白血球、ヘモグロビンが基準暖かくよりやや高いことが多いです。血液凝固しやすいために月経量が非常に少ないとは考えられますか?

非常に長文で申し訳ないですがよろしくお願い致します。こちらへの通院も考えさせていただいています。

A,普通の方は月経が開始してから卵胞が発育し始めるのですが、ある特殊な例では月経前より卵胞が発育し始める方がいるようです。

このような特殊な例かどうかは、かなり頻回に超音波検査をするしか方法はないのですが、保険診療では回数が制限されているので、自費で超音波検査を行いながらあなたにとって最適の排卵時期をさがすしかほかに手はないと思われます。

転院、人工授精について

Q,ご質問したいのですが、そちらのクリニックに転院しようかと考えているのですが、その際前の病院での診察内容などはもらってきた方がよろしいですか? 検査結果などの紙はあるのですがそれだけではダメでしょうか?

人工授精を考えています。
いきなりの人工授精希望は難しいでしょうか?
血液検査などは前の病院ではやっていたのですが、また新たに一からしなければならないのですか? 
あとは点鼻薬での排卵の調整からの人工授精はやっていますでしょうか?

A,前の病院に受けたホルモン検査の結果と基礎体温表があれば、診療内容を書いてもらう必要はないと思っています。
今までの周期で排卵に問題はなかったのでしょうか?
排卵に問題があった場合には人工授精の前に排卵誘発治療が必要ということになりますから、問題がなかったかどうかを生理が始まったら4日以内に来ていただいて、過去の排卵周期をチェックさせていただきたいと思います。
ゴナドトロピンアゴニストの点鼻薬は私は原則として使用しておりませんが、必要があるなら使用することは厭いませんよ。

 

2018年7月
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031