2019年02月

不妊治療の転院

Q,主人の精子の質が悪いとのことで、体外受精を勧められていますが、できれば人工受精までの自然な方法で希望しています。

今かかっているクリニックで、卵管造影検査が平日の決まった日にしかできず、なかなか受けられていません。
そちらのクリニックでは、卵管造影検査は、いつしておられますか?

また、他院での検査結果等持っていくと、今までした血液検査などはそちらで再度しなくても良いでしょうか?

 

A,当院でも子宮卵管造影検査は近くの病院に依頼しています。

前の病院の検査結果をお持ちくだされば、できるだけ検査は重複しないで済ますことができます。

不妊治療中の飲酒について

 Q,不妊治療中の者です。
今月、2回目の体外受精に挑みます。今は点鼻薬と注射を続けてます。再来週に採卵予定なのですが、
私も主人もアルコールが好きで毎晩飲んでいるのですが、妊娠するまではこのまま飲酒を続けていても、治療に影響はないのでしょうか。お返事よろしくお願いします。

A,適量の飲酒でしたら妊娠成立に悪影響は無いと思われます。
ただし適量というのは、ビールでいえば中ビン1本ぐらいですので、お酒のみの方にはつらい量かもしれませんね。

多嚢胞性卵巣の方の不妊治療

Q,はじめまして。初潮の時から月経不順で20歳の時に多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。ずっと同じ病院に通っていてそこでは10年間2か月に1回ルトラールで生理をこさす事しかしていません。昨年結婚をして不妊治療を考えています。一回も排卵をさせていないので固まっていないかすごく不安です。

A,多嚢胞性卵巣の方は排卵誘発治療が必要な場合が多いですが、今まで1回も排卵していなくても治療に良く反応する方もあります。
基礎体温を2週間以上つけてから、来院されたらいいと思います。

2019年2月
« 1月   3月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728