2014年06月

桂枝茯苓丸は妊娠初期には内服しない方がよいと言われています

Q,私は、もともと低体温で、ケイシブクリョウガンを服用し続けているのですが、昨日、妊娠が発覚しました。
この漢方薬は流産の可能性が上がると、聞いたのですが、本当でしょうか?服用中止すべきですか?

またマルチビタミンも常用しているのですが、妊娠中に服用しないほうがいいビタミンの種類はありますか?

A,桂枝茯苓丸は妊娠初期には内服しない方がよいと言われていますので、妊娠がわかったのでしたら中止した方が良いと思います。
妊娠中のビタミン剤はビタミンB,C群に制限しておかれた方が良いと思います。これらのビタミンは摂りすぎても尿中に排泄されるので安全なのです。

 

「排卵日前後のオリモノ」が妊娠の可能性を上げる

Q,妊娠希望です。

排卵予定日に性交渉を持ちました。
二日後くらいから、おりものの量が増え、さらに、いつもなら白色なのに、乳白色にすこし黄色がかったものです。
どんなことが原因としてありますか?

A,排卵日の前後には子宮口の頚管粘液が増えてきます。
この粘液があるおかげで腟内の精子が子宮内に入っていけるのです。
妊娠を希望されているのでしたら、この粘液が増えてきた時に性交渉をもつようにされたら、妊娠の可能性が高くなります。

 

多嚢胞性卵巣の方でも時々排卵してる方

Q,私は、超音波検査の結果、たのうほうせい卵巣と診断されたのですが、基礎体温のグラフによると排卵は時々している状態です。

未婚だったので、低用量ピルを飲む治療をする予定だったのですが、体質に合わず断念しました。
この春、結婚予定で、すぐに妊娠したいのですが、大塚先生のところでは、上記の状態なら、どのような治療方針ですか?

A,多嚢胞性卵巣の方でも時々排卵してる方でしたら程度としては軽症の方だと思います。
こういう方はクロミッド投与で規則的な排卵が望めるのではないかと思います。

 

排卵日付近に性交渉をもたれると、妊娠の可能性は高くなります

Q,妊娠希望です。
妊娠するには排卵日付近に性交渉をするタイミング法と、生理期間中以外で、3日ごとに性交渉するのでは、どちらが妊娠の確立があがりますか?


A,排卵日を確実に予想できる方でしたら、排卵日付近に重点的に性交渉をもたれた方が、妊娠率は高くなります。
 

2014年6月
« 5月   7月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930