不妊とは

不妊症とは

「不妊」とは、妊娠を望む健康な男女が避妊をしないで性交をしているにもかかわらず、一定期間妊娠しないものをいいます。
日本産科婦人科学会では、この「一定期間」について「1年というのが一般的である」と定義しています。

女性に排卵がなかったり、子宮内膜症を合併していたり、過去に骨盤腹膜炎などにかかったことがあったりすると妊娠しにくいことが分かっています。
このような場合は、上記の定義を満たさなくても「不妊かもしれない」と考えて検査や治療に踏み切った方が良いこともあります。

男女とも加齢により妊娠が起こりにくくなることが知られており、治療を先送りすることで成果が下がるリスクを考慮すると、
一定期間を待たないですぐに治療したほうが効果的である場合もあります。
不妊のカップルは約10組に1組と言われていますが、近年、妊娠を考える年齢が上昇していることもあり、
この割合はもっと高いとも言われています。全く病気とは無縁で病院を訪れることのなかったカップルにとっては、
不妊ではないかと考えただけで大きな不安をお持ちになることと思います。

まずは、人生のプランをたてるために、産婦人科医にご相談ください。
年齢と共にタイミングを合わせるだけでは妊娠に至る確率が低くなります。

35歳以上の女性であれば1年間、
40歳以上の女性であれば半年間、
タイミングを合わせても妊娠に至らなければ、一度専門クリニックを受診して相談されることをお勧めします。
男性側に原因があることも多いですから、できるだけご夫婦で一緒に受診するようにしましょう。

不妊の原因は?

不妊の原因は、男性側、女性側、あるいはその両方にある場合がありますが、何も原因がない場合もあります。

「不妊症の原因」ページへ

体外受精以外の方法で不妊治療を受けたい方のために

日本の夫婦の10組に1組は不妊症で悩んでいると言われています。
体外受精は健康保健が効かない高価な治療法であり、感覚的に「そこまでしたくない」とおっしゃる患者さんも多くいらっしゃいます。

そこで当クリニックでは体外受精以外の方法で不妊症の治療を受けたい方のために、治療プログラムを提供させていただきたいと思います。
まずは当クリニックの治療を1年間受けてみてください。
それでどうしても妊娠しない方は、そこで初めて体外受精をうけるか、不妊症治療をやめて自然体でいくかの選択をされたらいいと思います。
私の患者さんの中にも不妊症治療を止めたとたんに妊娠された方もいらっしゃいます。

第一段階

 

基礎体温をまず1ヶ月つけてください。排卵の有無を確認します。
排卵障害の方の治療は排卵誘発を適切に行うことです。

超音波下卵管造影検査、卵管が通過しているかどうかの検査、卵管の通過性に問題がある方は腹腔鏡の検査を受けていただきます。
男性は精液検査で精子の数や運動精子の率などを調べます。

精子の数が少ないまたは運動精子が少ない方は、精子を濃縮して子宮内に注入する治療を受けていただきます。これをAIHと呼んでいます。

第二段階

 

第一段階の検査で異常がなかった人と卵管に異常が疑われた人は腹腔鏡検査をお勧めしています。
これは全身麻酔を必要としますので、クリニックのレベルではできません。
それで日生病院などの大きな病院で腹腔鏡検査をうけていただきます。
 
検査が終わればまた私のクリニックで引き続き治療を受けていただけます。
上記の治療を受けてもどうしても妊娠されない方は、希望があれば体外受精の施設への紹介もしています。

 

次の記事へ