多嚢胞性卵巣

多嚢胞性卵巣の方でも時々排卵してる方

Q,私は、超音波検査の結果、たのうほうせい卵巣と診断されたのですが、基礎体温のグラフによると排卵は時々している状態です。

未婚だったので、低用量ピルを飲む治療をする予定だったのですが、体質に合わず断念しました。
この春、結婚予定で、すぐに妊娠したいのですが、大塚先生のところでは、上記の状態なら、どのような治療方針ですか?

A,多嚢胞性卵巣の方でも時々排卵してる方でしたら程度としては軽症の方だと思います。
こういう方はクロミッド投与で規則的な排卵が望めるのではないかと思います。

 

多嚢胞性卵巣で妊娠できた場合、胎児の成長に障害はある?

Q,多嚢胞性卵巣の状態で妊娠できた場合、胎児の成長に障害はあるのでしょうか?

A,多嚢胞性卵巣(PCO)の患者さんが妊娠できた場合には、胎児の成長には特に影響はありません。
ただしPCOがない方の妊娠と比べて初期流産の率が少し高いと言われています。

多嚢胞性卵巣の治療

Q,こんにちは。
既婚者です。
一年半ほど前に他の婦人科に多嚢胞性卵巣だと診断されました。当時は妊娠希望していなかった為、ピルの服用を勧められ1年服用しました。そして、妊娠を望むようになり去年の11月ごろにピルをやめ自然な生理は来たのですが血液検査の結果、まだ排卵はしていませんでした。
この結果から今度は排卵誘発剤を勧められましたが治っていないショックからその日は排卵誘発剤をもらわず帰りました。
身内にその事を言うと「他の病院でも見てもらいなさい。」との事でした。今月の5日から基礎体温をつけはじめました。
おおつか先生に診ていただいたら排卵誘発剤を飲まない自然妊娠の方法は見つかりますか?
また多嚢胞卵巣は片方だけという可能性はありませんか?
長々とすみません。
お手すきの時にお答えいただければ幸いです。


A,すぐに妊娠を希望しない多嚢胞性卵巣の方には私もピルを処方します。しかしこの投薬は病気を治す目的ではなく、病気をそれ以上悪化させないために行うものなのです。

そういう患者さんが妊娠を希望するようになれば、なんらかの形での排卵を助ける薬が必要となります。
多嚢胞性卵巣の程度が軽い方でしたら漢方薬で排卵する方もありますし、程度が重症の方は卵巣を刺激する注射薬が必要ということになります。
一度診察を受けていただければ、どの程度の薬が必要なのかというお話をできると思います。

排卵誘発により腎機能が悪化することはあるのでしょうか?

Q,他院で採卵している30代前半です。排卵誘発により腎機能が悪化することはあるのでしょうか。確かにOHSS気味になりましたが、入院などはせず数日で改善しました。再度採卵を考えているので、ご意見お聞かせ下さい。

A,確かに重症の卵巣過剰刺激症候群(OHSS)のために、入院して点滴治療が必要なほどになれば、腎臓への負担も多少はあるかもしれません。

しかしそれほど重症になることは、治療法の進歩と共にほとんど無くなってきましたので、腎機能への悪影響をそれほど心配しなくても良いのではないでしょうか。

2024年4月
« 10月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930