患者さんからの質問・声・相談

娘の生理痛

Q,19歳の娘が生理や排卵時にひどい下痢が続いて学校に行けなくなります。
多嚢胞性卵巣症候群の可能性があると病院でいわれたのですが、留学を控えてるので、何とか止める方法はないでしょうか?

A,卵巣の状態を見せていただいてからでないと確定的なことは申し上げられませんが、多嚢胞性卵巣があって月経痛がひどいのであれば、低用量ピルがよく効くと思われます。

ホルモン注射後の生理

Q,妊娠希望です。
生理不順で、婦人科で多嚢胞性卵巣と診断されました。
2ヶ月生理がなかったのでプロゲデポー、ペラニンデポーの注射をされ10日後には生理が来ると言われましたが、今日で14日目です。
12日目頃から生理痛のような症状とオリモノに血(鮮血や茶色)が混ざるようになりましたが、本格的な生理が始まりません。
もう少し待つべきでしょうか、それともこれが生理なのでしょうか?悩んでいます。

A,2か月の間生理がなかったとのことですので、多嚢胞性卵巣の程度としては軽症ではないと思われます。
そういう方はホルモン剤を投与して月経を誘発するのですが、出血量は多くないことが多いですね。
おりものに血が混じるとあるのは、それがホルモン剤で誘発した消退出血だと思われます。
生理が始まったら排卵誘発治療を開始すると思いますよ。

排卵日のプロゲステロンについて

Q,いま通院しているクリニックで排卵させるためにhcg注射をしました。
hcg注射の48時間後くらいにプロゲステロンを採血したところ1.0ng/mlでした。
hcg注射の48時間後までには排卵すると聞いていましたが、この数値だと排卵してないということでしょうか。
採血と同じ日にプロゲステロンの注射をしたので、翌日からは高温期になりました。
この高温期が排卵したためなのか、プロゲステロンの注射のせいかがわからないので不安です。

A,HCGの注射後に大部分の方は48時間以内にプロゲステロン値の上昇が始まります。
しかし一部の方で48時間を過ぎてからプロゲステロンの上昇がみられる方もあります。
プロゲステロンの上昇の時期が早い方が妊娠しやすいということも無いので、あなたの場合はそれほど神経質にならなくてもいいと思いますよ。

ヤーズ服用について

Q,現在30才で、年内に結婚予定で妊娠希望の者です。生理周期が昔から23日と短く、婦人科を受診しましたが、血液検査も基礎体温も異常なく原因がわからず、漢方でも改善せず、とりあえずヤーズを飲むことになり、1年以上になります。医師には「妊娠希望時までヤーズを続けといて」と言われているのですが、このままヤーズを飲み続けるしかないのか、また、長期間ヤーズを飲んでいて問題ないのか、やめたあと無事に妊娠できるのか不安です。先生はどのように思われますか、ご意見いただければ幸いです。

A,生理の周期が23日と短くても、高温相が12日以上あるかどうかで判定すべきと思われます。
ヤーズをを長期間内服しても妊娠には影響しませんが、これが妊娠するための治療になるかどうかは私にもお答えできませんね。

不妊検査を希望

Q,こんばんは。子作りをしていますが、なかなかうまくいきません。私は今年で40歳、夫は44歳です。年齢的に厳しいかもしれませんが、ほかにも原因があるか診ていただきたいです。平均月経周期が29日で、本日から生理が始まりました。いつぐらいに検査を受けるのが良いでしょうか?

A,7日から生理が発来したのでしたら、11日までに基礎体温表を持って受診されたら良いと思います。

2024年3月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31