患者さんからの質問

卵管造影検査:検査を受けるのは月経開始して10日以内 

Q,卵管造影検査について教えてください。
妊娠希望でそちらに通院させていただいています。
本日生理が開始しました。
卵管造影検査を受けるのは別の施設だと拝見しましたが、今回の生理後などにお願いすることは可能でしょうか。

A,検査を受けるのは月経開始して10日以内ですので、遅くても月経開始日から7日以内に受診された方がいいですね。

基礎体温をつけていて、もうすぐ月経がくる場合、いつ病院へ行く?

Q,妊活を考えており、きちんと排卵しているかどうか検査したいです。基礎体温はつけています。もう少しで月経がくるのですがいつ頃伺うのが良いのでしょうか?またどれくらいの費用がかかるかも教えて頂きたいです。

A,基礎体温表を持って一度受診されたらいいと思います。
都合がつくなら月経開始日から5日以内に受診してください。
初診の日はホルモン検査もするので5~6千円ぐらいはかかるかもしれません。

妊活中に生理日をずらす

Q,現在妊活中です。
来月の排卵日あたりが主人の出張とかぶってしまうのですが、生理開始をずらしてもらうことは可能ですか?

A,基礎体温の高温相をホルモン剤で延長すれば、次の月経開始日を後ろにずらすことは可能ですね。
高温相に入ったら来院してくださいね

不妊症治療は受けたいが、体外受精まではしたくないという方が・・・

当院の不妊症治療のポリシーは
 
子供が欲しいので不妊症治療は受けたいが、体外受精まではしたくないという方が世の中には
かなりの数いらっしゃいます。
当院ではそういう方のために、ホルモン治療を駆使して排卵誘発治療をメインに行っています。 

男女の産み分けの指導はして頂けますか?

Q,男女の産み分けの指導はして頂けますか?

A,民間療法で産み分けの方法が提唱されたことがありますが、学会レベルで効果が確かめられたものは無いように思われます。
精子を遠心分離機で分離すれば確実に男女の産み分けができるのですが、むやみにこの方法を使うと社会の男女比が変わってきてしまいますので、産婦人科学会に申請をして許可を得た大学レベルの施設だけができることになっています。

2024年4月
« 10月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930